-
-
ドコモから格安スマホの楽天モバイルに乗換えた私のドタバタ体験談
2017/02/03 -節約
友だちが格安スマホの楽天モバイルに乗り換えた話を聞いて、1年ぐらい前に自分も実際に乗り換えた体験談です。 ネットの口コミや評判見ても乗換えの実作業がいまいちよくわからなかったんですが、意外と簡単な作業 …
-
-
格安スマホってiphoneは使える?メリットデメリットを比較&おすすめ5選
2017/02/01 -節約
CMを見ない日はない格安スマホ。 節約アイディアで「通信費をさげるために格安スマホにしましょう」なんてアドバイスもよく見かけます。 でも「なんだかよく分からなくて踏み込めない」と思っている方も多いはず …
-
-
野菜高騰の今、カット野菜を上手に使って時短で栄養確保!
2016/12/08 -節約
野菜の高騰が続いていますね。 家族の栄養と家計の両方を考えて管理しなければならない主婦としては、頭が痛いところですよね。 そんな時に注目したいのが、カット野菜です! 今やコンビニ・スーパーなどでたくさ …
-
-
卒園式ママの服装~おしゃれプチプラコーデでフォーマル服12選!
卒園式に向け、ママの服装を購入しようか、と考えている方も多いではないでしょうか。 しかし、入学を控え、なんとか出費を少しでも抑えられたら、と思います。 今回ご紹介するのは、プチプラ服や手持ちの服、そし …
-
-
引っ越しの挨拶の品物~マンションにおすすめ!500円以下の商品
引っ越しの挨拶、人間関係が希薄だといわれるマンションでも、お子さんがいるご家庭なら、外せないことのひとつです。 転勤族の私が言うのですから、間違いありません! 今回は引っ越しのあいさつの品物で、マンシ …
-
-
ひな祭りのお菓子を手作り!関東・関西のひなあられと桜餅の作り方
ひな祭りが近づき、スーパーなどの店頭に、ひな祭りのお菓子が店頭に並ぶ時期になってきました。 しかし関西出身、関東住まいの私には、慣れ親しんだお菓子の、ひなあられと桜餅が店頭にない! 実は関東と関西では …
-
-
節分の豆が残ったら料理に使おう!超簡単すぎる!節約リメイクレシピ
節分が近づき、お店でも節分用の豆を見かけるようになりました。 最近は鬼のお面と一緒に売られているモノも多く、子供は大喜びです。 北海道などでは落花生を使うところもあるようですが、大豆の炒り豆が圧倒的に …
-
-
エルゴの防寒~ケープ代わりに!ユニクロ・100均活用アイデア3選
冬のお子さんとのお出かけの時、エルゴを使う方が本当に多いですよね。 これ以上荷物を増やしたくない、身近な物を使って防寒できないか、考えたことはありませんか? そういえば私もいろいろ試行錯誤しながら、市 …
-
-
コストコ正月のおすすめ品!冷凍保存でラクしておいしい魚介類3選
年末に向けて、いざコストコへ!と気合が入っている方も多いと思います。 アメリカ生まれのコストコですが、日本のお正月にぴったりの商品がたくさんあり、私も先日購入してきました。 今回は年末、正月どちらにも …
-
-
コストコ年末年始の混み具合は?営業時間変更あり!子供連れの注意点
先日、わが家もクリスマスと年末の買い物をしに、コストコに行ってきました! 今年は開店ラッシュだったので、初めてコストコで年末年始のお買い物をする方も多いのではないでしょうか。 気になる2015年から2 …