子育てママに楽しい・嬉しい・キレイをプラスするWEBマガジン

子育てママ+

ハロウィン

ハロウィンかぼちゃの折り紙での作り方!簡単!おもちゃとグッズ

投稿日:

10月になって随分...というかやっと、秋らしく、朝晩がぐっと寒くなってきました。
今回はハロウィンで使える、折り紙での作り方をご紹介いたします。
特に私でも出来る(汗)、子供たちと一緒に作ることが出来るものを選んでみました。
中にはこれは折り方ではない!と言われるほど簡単なものもありますが...。
少し全部作っても30分ほどしかかからないので、ぜひお付き合いください。

まんまるかぼちゃ

用意する物

・新聞または綿
・オレンジ・緑・黒色の折り紙各1枚
・セロテープか、のり

作り方

1 新聞1枚分を手でくしゃっと丸める(大きい場合は調整してください)
2 オレンジ色の折り紙で1で出来た丸い新聞紙を包む
3 かぼちゃのへたの部分を緑の新聞を3cmにくるっとまとめ、緑の折り紙で巻く
4 目・鼻・口をはさみで作り、貼る

幼稚園のお店屋さんごっこで作ってきた、野菜を参考に作りました。

目・鼻・口は今回はのりで切ったものを貼り付けましたが、直接書いた方がいろんな顔が出来ておもしろいかも。
少し難しいのはへたをくっつけるところでしょうか。
基本はのりで付け、今回は後ろ側だけ、セロテープで止めています。
子供さんが作る場合は、へたなしで、ボール状にすると作りやすく、遊びやすいですね。

ハロウィンブレスレット

用意するもの

・オレンジ色の折り紙 1枚
・薄紫色の折り紙 1枚
・のりか、セロテープ

作り方

1 つるを折る要領で、四角を折る

2 小さめの四角になるよう、開いている部分を下にしてハサミで切る
切断

3 手で開くと3面あるので、めくりながら、そこに好きな絵を描く

4 ブレスレットの部分を作る


1回三角を作って開き、2回内側に折り込みます。
このように折ると、先を差し込むことが出来て、手首が細いお子さんでもテープなしで付けることが出来ます。
端にゴムをかけて止めておくと、何度も付け外せて便利ですね。

せっかくだから、と四角をかぼちゃの形に切ってみたのですが、残念ながらバラバラで失敗、今回の形となりました。
かぼちゃの表情だけでなく、おばけや吸血鬼、黒猫、魔女など書いてみるのもいいですね。

トリック・オア・トリート!キャンディバッグ

折り紙で作るサイズなので、残念ながら小さいのですが...。
毎年のように作り続けています。
単色はもちろん、色を組み合わせても楽しいですが、後ろの茶色と黄緑はやり過ぎて、かぼちゃではなくなってしまいました(汗)。
少しコツが必要ですが、子供でも作ることが出来ます。

用意するもの

・オレンジの折り紙 1枚
・黄色の折り紙 1枚
・黒の折り紙 1枚
・のり
・セロテープ

作り方

1 1枚の折り紙を半分に切り、三つ折りにする

2 その折り紙を下の写真のように組み合わせ、のりでくっつける

3 それを立ち上げ、底を作り、形を整える

ここが一番難しくて、結構時間がかかっていました。
今までは上の部分にのりを貼って形にしていたのですが、ここを裏からセロテープで止めて見たところ、結構上手くできました。

4 目・鼻・口を付け、取っ手をつける

今回は色を分けましたが、単色だともっとジャック・オー・ランタンっぽい仕上がりになります。
写真の後ろの方に茶色と肌色で作ったのですが、もはや、かぼちゃでもなんでもなくなってしまいました(汗)。

事前に飾り付けるのもいいのですが、パーティー当日、かぼちゃを作って投げ合いっこなどしてもいいですね。
今年のハロウィン、折り紙でグッズを作ってみてはいかがでしょうか。

編集後記

今回簡単に作ることが出来るものを、といろいろ考えたのですが、結局我が家で毎年作っているものに落ち着きました(汗)。
おすすめはキャンディバッグ!簡単なのに、隙間があろうが、上が不揃いだろうが(涙)かなりかわいく仕上がります。
今はネットで検索すればたくさん折り方が紹介されているので、そちらと一緒に今回の作ったグッズも試してみてくださいね。

-ハロウィン

Copyright© 子育てママ+ , 2024 All Rights Reserved.