子育てママに楽しい・嬉しい・キレイをプラスするWEBマガジン

子育てママ+

子育て

子供の身長が伸びない理由とは?子供の成長を遅らせる5つのポイント

更新日:

子供の身長が伸びない理由とは?子供の成長を遅らせる5つのポイント

子供の身長がなかなか伸びなくて、ひそかに悩んでいる親御さんは多いと思います。

実はうちもそう。息子が中1男子の時に、身長が149cmしかありませんでした。

スラムダンクを読んでバスケに興味をもって小4から始めたバスケ。中学校でもバスケ部に入ったのですが、やはりかなり小さめです。

私155cm、夫169cmと平均身長よりちょっと低いぐらい。「親の背が低いとどうにもならないのかな…?」とあきらめ気味でした。

でもバスケ部のお母さん達と話していたら、みんな家庭でそれなりに努力している様子。
人生で一番背が伸びるのは中学生の時だよ!今の3年間が正念場だよ!」と励まされました。

しかもお母さんたちの話によると、遺伝の影響は25%程度とのこと。残りの75%は他の要因らしいのです。

頑張れば背の低い両親でも背の高い子になれる!?そう思うと希望が湧いてきました。

身長が伸びないのには、遺伝も含めて5つのポイントがあったんです!

そこで、今回はわたしが調べに調べた子供の成長を遅らせる5つのこと、身長を伸ばすためにできる ことについて詳しくご紹介します。

1年間、がんばって実行した結果、息子の身長は12cmも伸びて、現在161cmに!!!身長って伸びる可能性があるんだな~~~!!!って実感しています。

子どもの身長が伸びないと悩んでいる親御さんたちの励みになるとよいなと思っています(^_-)-☆

子供の身長が伸びるのを遅らせる5つのポイントとは?

背が伸びるのを遅らせる5つのポイントは、
(1)背を伸ばすのに必要な栄養が足りない
(2)睡眠不足
(3)運動不足
(4)遺伝
(5)ストレス
の5つあります。
詳しく説明していきますね。

(1)背を伸ばすのに必要な栄養が足りない

背を伸ばすの必要な栄養素といえば、普通カルシウムが思いつくと思いますが、他にもタンパク質・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDが欠かせない栄養素となっています。

たんぱく質が体を作る

骨の芯はコラーゲンというたんぱく質の一種からできています。そのコラーゲンにカルシウムとリンが付着し骨が伸びていく仕組みになっています。

また、タンパク質には細胞をつくり骨を伸ばす、成長ホルモンの分泌を促す役割があります。

肉や魚、卵などに含まれる動物性たんぱく質と大豆などに含まれる植物性たんぱく質をバランスよく摂りましょう。

◆タンパク質の必要量目安

年齢 5歳 7歳 10歳 11~18歳(思春期) 成人
必要なタンパク質量 50g 60g 70g 75~85g 60~80g

成人のタンパク質量=体重×1.08ですが、子供は大人よりもタンパク質が必要になります。
中学生の息子に「晩御飯何がいい?」「肉」って答えられるたのは体の叫びだったのでしょうか( ゚Д゚)!?

◆食品に含まれるタンパク質量目安

食品 目安量 タンパク質含有量
豚肉 100g 19.7~20.4g
鶏肉 100g 19.5~19.7g
マグロ赤身 100g 28.3g
中1個 12.3g
木綿豆腐 1丁 300g 6.8g
 牛乳  200ml 2.9g

昨日の息子の夕食で考えてみると、1日に牛乳3杯(200ml×3)、豚の生姜焼き200g、豆腐の味噌汁、お代わりで食べてた卵ご飯(卵2個)、給食に出てた鶏肉などなど…ちょっと計算しただけで75gは摂れている様子。
結構簡単にタンパク質はクリアできそうです。

◆タンパク質を取るときのポイント

タンパク質は普通の家庭の食生活で十分に摂取されていることが多いので、むしろカロリーオーバーにならないように心がけましょう。

タンパク質を取りすぎた結果、肥満になってしまうと、身長が伸びなくなってしまいます。肥満の子は成長ホルモンの分泌が悪くなるし、思春期が早く訪れるので、身長の伸びにストップがかかってしまいます。

ですので、高たんぱく低カロリーの物を主体に取るとよいです。
納豆や豆腐などの大豆製品、鶏肉(胸、ささみ)、赤身の肉を選んでくださいね。

カルシウム+マグネシウムで身長を伸ばす

カルシウムには骨を強くし、骨密度をあげる働きがあります。
強い骨を作るのに欠かせない栄養素ですが、カルシウムだけで骨が伸びるわけではないので、牛乳だけ飲んでいても効果は限定的。

そこで必要なのが骨にカルシウムを定着させるマグネシウムです。

カルシウム2に対しマグネシウム1の割合で摂ることが推奨されています。

◆カルシウム+マグネシウムを取るときのポイント

カルシウムは乳製品、海藻類、干しエビ、しらす、大豆製品などに多く含まれます。
マグネシウムは豆類や藻類、ナッツ類や魚介類などに多く含まれます。

同時に取るのが望ましいので、納豆ご飯にゴマをかける、海藻サラダ、おやつにナッツと牛乳など、カルシウム+マグネシウムのセットで摂るよう心がけましょう。

ビタミンD&亜鉛でカルシウムの吸収効率を上げる

カルシウムは体内に吸収されにくい性質があります。そこで吸収を助ける働きをするのがビタミンD。体内への吸収をサポートしてくれます。

日光に当たると体内で合成することができるので、外遊びも効果的ですよ。

◆ビタミンDを取るときのポイント

食物からとる場合は、キノコ類、サンマや鮭などの魚に含まれていますので、外遊びが苦手な子は特に意識的に取り入れてあげるといいかもしれません。

また、亜鉛は骨の細胞の代謝を活発にする働きがあるので不可欠な栄養素です。

◆亜鉛を取るときのポイント

牡蠣、納豆、チーズ、レバーなどに多く含まれていますが、そのままでは体内での吸収率が悪いです。

なので、牡蠣フライにはレモンを絞って食べるなど、ビタミンCやクエン酸と一緒に摂取して吸収率を上げてください。

(2)睡眠不足

「寝る子は育つ」と言われるように、熟睡している間に骨を伸ばす成長ホルモンが分泌されるので、長く、質のいい睡眠がとれるようにしましょう。

睡眠の質が悪くなるものとして、寝る前のテレビやスマホが挙げられます。映像やいわゆる液晶から出るブルーライトの影響ですね。

また、血糖値が上がると睡眠の妨げとなるので、食事は寝る2時間前までに済ませるなどの配慮をしてあげてください。

(3)運動不足

まず運動することで成長ホルモンの分泌が促進されます。

また熟睡している間に成長ホルモンが分泌されるので、「運動すると疲れる→疲れるとよく眠れる→熟睡していると成長ホルモンが分泌される」という流れは背が伸びるためにとっても良いことなんです。

運動不足になると成長ホルモン自体も深い眠りも得られにくくなるので、背を伸ばしたいと思っている場合は適度な運動をかかさないようにしましょう。

(4)ストレス

「心の問題であるストレスが体に影響するの?」と不思議に思いますが、情緒不安定になると成長ホルモンの分泌が悪くなってしまうそうです。

愛情を与えれもらえずストレスフルな毎日をおくって低身長になってしまった子には「愛情遮断性低身長症」という病名もあるほど。

ストレスがたまると眠れなくなったり食欲がなくなってしまうのは大人でもあることですよね。

この「眠れない&食べられない」ということは、結局成長ホルモンの分泌が悪くなることにつながるので、身長が伸びない原因の一つになります。

(5)遺伝

顔立ちだけではなく、身長にも両親の遺伝が影響します。
両親の身長から子どもの身長を以下の計算式により予測することができますので、計算してみてください。

◆自分の子供の身長予測計算式
<男の子>
(父親の身長+母親の身長+13)÷2+2<女の子>
(父親の身長+母親の身長-13)÷2+2

ほっとした方も、がっかりした方もいるかもしれませんが、子どもの身長に関わる遺伝的要因は意外に少なく25%程度です。

言われてみれば、私自身3人姉妹なんですが、1つ年上の姉とは身長が9cmも違います。(姉164cm私155cm)

ちなみに、父身長170cm、母身長162cm。計算式でいうと161.5cmの身長になるはず。

姉と私と何が違うのかなぁと考えたところ、
姉:市立中学、私:私立女子中学と進学先が違い、姉の運動量がかなり多かったこと。

姉の行っていた中学校が山の上で遠く、毎日40分山登り状態の登校。放課後の部活が始まる前になぜか全生徒で1.5kmグラウンドをランニング。(雨の日も超キツイ筋トレあり)その後部活の走り込み。

ひるがえって私はミッション系のお嬢様女子中高で、電車通学に文科系の部活。

姉は家に帰ると疲れ果ててよく寝ていた気がするし、私は体力温存で夜更かしをよくしていました。

あの楽をした6年間で9cmもの身長差が!?ちゃんと運動してちゃんと寝ればよかった~~( ;∀;)
遺伝は本当に限定的です。自信を持って言えます。

子供の身長を伸ばすためにコントロールできることは?

私と姉の例を見てもわかる通り、遺伝が身長に与える影響は約25%程度と割と限定的。

睡眠や栄養面といったコントロールできるほかのポイントをちゃんとクリアすれば、背が伸びる可能性がたくさんあります!

ここが身長を伸ばしたいお子さんや親御さんが頑張るところですね(^^♪

では、どんな生活を送っていけばいいでしょうか?

(1)よく寝る

成長ホルモンの分泌が活発になるのは夜10時~2時の間、しかも深いノンレム睡眠中と言われています。

よく眠れるよう脳を鎮静化させるために、TV・ゲームなど液晶系の画面を見ることは睡眠の1時間前には終了させましょう。

また、眠る前の時間帯は、部屋の照明を落とし気味にするのもおすすめです。(うちで実践しているのですが、自然と眠る方向に向かうので、親も楽ですよ( ̄▽ ̄)ニヤリ)

また、小学生の睡眠時間は10~11時間ほどが必要と言われているらしいので、小学生では9時までには寝て、7時には起きたいたいとこです。

うちの子も9時半就寝で周りの子よりもずいぶん早く・長く寝ている印象だったのですが、まだまだ時間が短いんだなとビックリしました。

(2)よく遊ぶ

もちろん体を動かして遊ぶということです。
継続することが大切なので、義務のように運動するのではなく、遊びながら楽しく身体を動かしていければいいですね。

ちなみに身体の一部に大きな負担がかかる運動や、過度な運動は逆効果となります。

◆身長を伸ばすのに向いている運動
バスケット、バレーボール、なわとび、バレエなど、骨に対して縦方向に刺激が加わる運動や、全身運動である水泳などが効果的。◆身長を伸ばすのに向いていない運動
重量挙げ、マラソン(過度すぎる運動)

今、習い事で水泳している子多いですよね。うちも小1からスイミングに通っているし、小4からはバスケもしているのでこれは自然とクリアしています。

(3)家庭円満

ストレスが身長の伸びを妨げると先ほど説明しましたが、思っている以上に心と身体は大きく影響を及ぼしあいます。

たとえ外でストレスを与えられても、子どもの生活基盤である家庭でほっとできると、精神状態が安定して落ち着けますよね。

家庭内がうまくいっていないと、子供は情緒不安定になり、成長ホルモンの分泌が悪くなるそう。

さらに両親が言い争っている姿を見ていると、子どもは身の危険を感じ、本能的に早く大人になろうとして、身長も伸びなくなってしまうらしいです。

そうしないためにも家族が笑顔で仲良く過ごすことがとても大切な要因となります。

(4)背を伸ばすために必要な栄養を摂る

背を伸ばすには、カルシウム・マグネシウム・ビタミンD・タンパク質・亜鉛などの栄養素をしっかりとることが必要だと説明しましたが、タンパク質以外の栄養素はなかなか摂取が手ごわいです。

例えばマグネシウムのホウレンソウやアーモンド。ビタミンDのきのこ類、青魚。
これらの食品見て「うちの子にはムリかも」って思ったお母さんは多いと思います。

我が息子も例外でなく、寿司で食べるサーモンやマグロ以外の魚は食べなくて、きのこ類やホウレンソウなどクセのある野菜は苦手。

毎日寿司ばっかり食べるわけにはいかないし、自分の料理のレパートリーもそんなにあるわけではないし、頑張って作ったとしても食べてくれないとこっちのストレスがたまりそう。
こう考えると続けられない感ありありですよね。

そこで提案です!ここは思い切って、外注してしまいましょう!だって、世の母たちは忙しく、普通のごはんづくりで精一杯ですもの。

必要成分が入っている栄養補助食品(背が伸びるサプリ)を上手に使って足りない分をサポートしてもらいましょう!!!

背が伸びるサプリとは?

「背が伸びるサプリってどういうもの?それを飲めば背が伸びるの?」と期待しちゃいますよね。

背が伸びるサプリには、背が伸びる際に必要な栄養素(カルシウム・タンパク質・マグネシウム・亜鉛・ビタミンDなど)が入っています。

あとで商品を具体的に上げていきますが、背が伸びるサプリで1日に必要な栄養素の7、80%が摂れるようになっている商品が多いようです。

でも、
suppliment(サプリメント)=補う、追加、補充
という意味があります。

なので、「基本の栄養は食事から。あくまでもサポートとして使いましょう」←これ鉄則です!!!

「背が伸びるサプリで栄養素を摂っているから、食事は食べなくてもいいよね~?」という姿勢は絶対ダメです!

ちなみに現状の利用率は、サプリメント先進国アメリカで30%~50%、日本で10%ぐらいです。10人に1人と考えると、結構飲まれているんだなという印象でした。

バスケ部員34名のうち3人の家庭でサプリ飲ませているという話で、うちも飲ませ始めたので4/34=11.7%なのでけっこう統計通りなのかなぁと思いました('_')

失敗しない子どもの背が伸びるサプリの選び方

私もそうだったんですが、「背が伸びるサプリ、ちょっと気になって調べてみたけど、意外に商品が多くて何を基準に選べばいいのかわからなくなってしまった…(-""-)」となりがちなので、ここで1度、基本的な「子ども用の背が伸びるサプリメントの選び方」を整理しておきましょう。

安心・安全面を確認する

子どもの口に入るものなので、安心・安全面は特に気になるところ。

海外のサプリだと子どもの体の大きさも違うので、なるだけ国内製造のものを選ぶとよいでしょう。
また、以下のような条件がそろっているとより安心できます。

◆サプリの安全性の条件
・国内製造原料
・合成保存料、合成着色料、合成甘味料不使用
・残留農薬検査済み
・放射能検査済み

さらに安心したいなら、第3者機関が認証してある一定の基準をクリアしたサプリメントがおすすめです。

◆第3者機関認証
・特定保健用食品(トクホ):
国の審査のもとに消費者庁の許可を受けた食品・認定健康食品(JHFA)マーク:
公益財団法人日本健康・栄養食品協会において認定された商品・安心安全サプリメントマーク:
NPO法人日本サプリメント評議会において認定された商品・ハイクオリティ認証:
一般社団法人日本健康食品・サプリメント情報センター(JAHFIC)において認定された商品

原料を確認する

上で述べた安心・安全の確認とかぶることなのですが、サプリの原料となるものなので、残留農薬の検査や放射の検査が済んでいると安心できます。

消費者心理としては海外産よりも国内産のほうがより安心感が高まりますが、海外産を一様に否定するべきでなく、「どこでどのようにして作られた原料か」を積極的に情報開示してある商品を選ぶとよいでしょう。

アレルギーの確認

アレルギーの特定7品目(卵、乳、小麦、落花生、えび、そば、かに)は表示の義務があるため、必ず記載があります。

しかし、それ以外の20品目は任意表示なので、記載がない場合もあるため、気になる場合は商品の販売元に確認しましょう。

副作用の確認

よく「サプリメントは薬ではないので副作用はない」と言われますが、それは容量を守った場合の話。

サプリで一番気を付けたいのは過剰摂取です。
体に良いからと言ってサプリを何種類も同時に摂ってしまうと成分の過剰摂取になりがちです。

そうすると胃腸に負担がかかりますし、過剰分は体に負担がかからないように尿として排出されるので飲んでいる意味がないし、余計な費用ばかりがかかってもったいないですよね。

サプリはあくまで普段の食事のサポートとして必要最低限に抑えるようにしましょう。

対象年齢を確認する

子供向けのサプリメントには必ず対象年齢が設けられています。

栄養素の量が違ってくるということもありますが、サプリをちゃんと噛んだり飲み込めるかという物理的要因がかかわってくるからです。

うまく噛めない子にサプリを与えてのどに詰まらせちゃったら本当に危ないですもんね。

あと、たまに大人のサプリを子供に分け与えている親御さんがいるらしいのですが、過剰摂取はトラブルの元なので、必ず子供用、もしくは子供が摂取しても問題ない商品と明記しているものを買うようにして下さい!!

背が伸びるサプリ 総合ランキング

子ども向けの背が伸びるサプリで、
☑子供向け商品
☑安全性に配慮されている商品
☑毎日続けられる飲みやすい商品
という3つの条件を兼ね備えた商品の中から私的おすすめ商品をランキング形式にしてみました。

1. アスミール



【おすすめポイント】
・コップ一杯で一日の80%の栄養が取れる。
・身長を伸ばすのに効果的なアルギニンを配合。
・カルシウムとカルシウムを定着させるビタミンD、マグネシウムもたくさん入ってる。

タイプ 牛乳と混ぜて飲む粉末タイプ
1日に飲む量 1日1杯
ココア味
内容量 1袋180g(1ヵ月)
価格 初回限定2,050円
安全性 ・国内製造原料を使用
・国内の工場で製造
・合成保存料、合成着色料、合成甘味料などすべて不使用
・放射能検査済み

2. ノビルン



【おすすめポイント】
・牛乳嫌いの子もOK、牛乳を買う必要がなく経済的。
・牛乳や水に溶かして飲むタイプの商品が多い中、この商品はラムネ2粒だから子どもに負担がなく続けやすい。
・カルシウムとその吸収効率を高めるマグネシウム+注目成分ボーンペップが丈夫で健康な骨、体作りをサポート

タイプ 錠剤
1日に飲む量 1日2粒
ラムネ味、ココア味
内容量 60粒入り(1ヵ月)
価格 初回限定1,980円
安全性 ・合成保存料、着色料ゼロ
・国内製造

3. セノビック


【おすすめポイント】
・ロート製薬から販売で知名度が高い。
・1日2杯で約8割の栄養成分が取れる

タイプ 牛乳と混ぜて飲む粉末タイプ
1日に飲む量 1日2杯
ココア味
内容量 1袋180g(1ヵ月)
価格 初回限定2,160円
安全性 ・国内製造原料を使用
・国内の工場で製造
・合成保存料、合成着色料、合成甘味料などすべて不使用
・放射能検査済み

4. Dr.セノビル


【おすすめポイント】
・アルギニンをメインとした成長サプリ
・60日間全額返金保障あり
・元プロバレーボール選手やプロ野球コーチの推薦多数

タイプ 水と混ぜて飲む粉末タイプ
1日に飲む量 1日2スティック
グレープフルーツ味
内容量 60袋(1ヵ月)
価格 定期コース9,800円
安全性 ・国内製造原料を使用
・国内の工場で製造
・合成保存料、合成着色料、合成甘味料などすべて不使用
・放射能検査済み

5. カラダアルファ


【おすすめポイント】
・10代の子供専用
・WHOも推薦する栄養補助食品のスピルリナ配合
・牛乳の12倍のカルシウムひじき粉末配合

タイプ 錠剤
1日に飲む量 1日10粒
明記なし(緑色で美味しくないとの口コミあり)
内容量 1袋60g(1ヵ月)
価格 3セット購入16,800円
(5,600円/1ヵ月換算)
安全性 ・天然由来成分
・国産・国内製造
・保存料ゼロ
・放射能検査済み

6. ポリカル




【おすすめポイント】
・特許成分、黒酵母培養液「ポリカン」配合
・吸収性の高い2つのカルシウムを配合
・カルシウムとマグネシウムを2:1の黄金比で配合
・吸収しやすいコラーゲンペプチドでタンパク質を補給

タイプ 錠剤
1日に飲む量 1日3粒
明記なし
内容量 29.7g(90粒)
価格 初回3袋セット25,200円
(1ヵ月8,400円換算)
安全性 ・砂糖・人工甘味料・香料・着色料・防カビ剤・膨張剤・酸味料・保存料を不使用
・国内生産
・放射能テスト済み

不足栄養素別の選び方

背が伸びるサプリには、バランスよく栄養素を取ることが大事ですが、無駄を省いて必要なものだけを取りたい人には余計な成分が入っていることも。

サプリによって栄養素の配合に特色があるので、ここでは不足栄養素別のサプリの選び方を記していきます。

カルシウム不足

骨の主要構成成分はカルシウムとリンなので、背が伸びるためには必須の成分です。

でも残念なことに、カルシウムは体内への吸収率があまりよくない栄養素です。

下の表を見てもわかる通り、平均値で見るとカルシウムの摂取量は必要な基準を満たしていません。

男子 女子
カルシウムの食事摂取基準(12~14歳) 1,000mg 800mg
カルシウム摂取量(7~14歳の平均値) 640mg 609mg

引用:日本人の食事摂取基準(2015年版)
平成26年国民健康・栄養調査

カルシウムの吸収率も摂取する食品によって変わってきます。カルシウム摂取の代表選手、牛乳のカルシウム吸収率は40%で、魚(33%)や野菜(19%)と比べて優れている方です。

仮に牛乳コップ一杯200mlを飲んだとすると、カルシウム含有量は227mg×吸収率40%=91mgが実際に体に吸収される量になります。1L飲んでも455mg。

今カルシウム摂取の平均値として基準に追いつこうとすると、あと牛乳1Lとる必要がありますね。結構ハードル高めです。
牛乳嫌いなお子さんだとさらに致命的です。

成長期の骨は日々生まれ変わっていくので、継続して栄養素を取る必要があります。なので、体に吸収されにくいカルシウムは、サプリをうまく利用し補いましょう。

ちなみにマグネシウムはカルシウムの動きを促進させるので、カルシウム+マグネシウムで摂取するのが望ましいです。

◆カルシウム不足の場合におすすめのサプリ

[アスミール]
牛乳に混ぜるだけで、1日に必要なカルシウムや鉄、ビタミンDなど10種類の栄養素を84.4%摂取できる

[ノビルン]
カルシウム:マグネシウム=2:1のゴールデンバランスで配合されている。
ラムネ味のタブレットを食べるだけなので、牛乳が苦手な子にはこちらがおススメ。

カルシウム以外の栄養素が足りない

牛乳、チーズ、ヨーグルトなどをこよなく愛し、カルシウムには自信がある!と思われる場合は、その他のビタミンや亜鉛などの栄養素がまんべんなく入ったサプリを選ぶとよいでしょう。

◆カルシウム以外の栄養素不足におすすめのサプリ

[カラダアルファ]
カルシウム、鉄分、βカロテン、さらに50種類の栄養成分を含む話題の成分「スピルリナ」が配合され栄養成分の含有量が多い。

アルギニン不足

アルギニンには成長ホルモンの分泌を促進する力があります。しかし、子どもは体内で作りだす力が弱いので、食べ物から摂取していく必要があります。

アルギニンは肉、ナッツ、大豆類に含まれており、必要量を取ろうと思うとカロリーオーバーになりがち。なので、サプリからも摂取することがおススメです。

◆アルギニン不足の場合におすすめのサプリ

[Dr.セノビル]
アルギニンに特化したサプリメント。
アルギニンの摂取目安は体重×0.1g~0.12g。
中学1年生男子の平均体重は50kgなので、Dr.セノビルだと1日の必要量が5gがぴったり摂れます。

編集後記

身長が大きく伸びる可能性があるのは中学3年ぐらいまでです。
「身長が小さいかも?」と思ってても、「まだ中学生だしきっと伸びるよね」とぼんやり過ごしてしまったら、あっという間にチャンスを逃すことになっちゃうんだなーと思いました。

勝負は3年間。睡眠+運動+栄養をちゃんととり、プラス身長を伸ばすサプリを飲むっていうのが、考えられる範囲で親ができることかなぁと思いました。
短期決戦なのでやりがいもやる気も持つ気がします。
身長が高いと収入も高くなるというアメリカやオーストラリアでの調査もありますし、やっぱり後悔はしたくないですもんね。

うちが「身長を伸ばす生活をするぞ!」と1年間がんばって実行した結果、息子の身長は12cmも伸びて、現在161cmになりました。
これは身長の伸びの平均を大幅に超えています!身長って伸びる可能性があるんだな~~~!!!って日々実感しています。
中学校を卒業する時の2年後にどのくらいになっているか、楽しみです(^^♪

-子育て

Copyright© 子育てママ+ , 2024 All Rights Reserved.