子育てママに楽しい・嬉しい・キレイをプラスするWEBマガジン

子育てママ+

離乳食

離乳食にコーンフレークはいつから?使い方とそのまま食べられる月齢

投稿日:

牛乳やヨーグルトをかけられるだけで食べられるコーンフレークは、手軽な朝食メニューとして人気ですよね。
実はコーンフレーク、離乳食に使えるのをご存知でしたか?
でも、月齢によって食べさせるのに工夫が必要かも。
今回は離乳食にコーンフレークがいつから使えるのか、注意することと、食べさせ方をご紹介いたします。

いつから離乳食に使えるの?

初期から使えます!

離乳食初期といえば、おかゆですが、実はコーンフレークは初期から使える貴重な食材です。
使い方としては、赤ちゃん用のミルクでふやかすだけ!
最初のうちは細かく砕いてからふやかした方がイイと思います。

何をかける?

大人のように牛乳、というのはNGです。
赤ちゃん用のミルクか、水を使いましょう。

NGな種類はあるの?

使えるのはプレーンのみ!
チョコや、加糖のものはNGです。
また、はちみつはもちろん、黒糖も赤ちゃんには灰汁(あく)が多く、赤ちゃんには不向きとされているので、注意してくださいね。
はちみつについてはこちらの記事も参考になさってください。

アレルギーの心配は?

コーンフレークの原料はとうもろこしです。
とうもろこしは、アレルギーの少ない食材で、小麦アレルギーの方の小麦の代用品として使われることもあります。
100%とは言えませんので、離乳食に初めての食材を使う時は、午前中の機嫌がいい日にしましょう。
コーンフレークに似ている、オートミールはオーツ麦が原料ですので、アレルギーに気を付けましょう。

離乳食中期のコーンフレークの使い方は?

使い方

中期になると、砕いてからふやかさなくても、食べられるようになってきます。
ふやかしてから、スプーンなどで潰す程度で大丈夫です。
バナナやイチゴ、すりおろしたりんごなどを潰して混ぜると、よく食べてくれると思います。

かけるのは?

牛乳は1歳ぐらいからです。
まだ、粉ミルクを溶かしたものか、水がイイでしょう。
また、この頃から味覚の中のうまみが分かる赤ちゃんも出てきます。
だしを使ってふやかしてみてもいいかもしれません。
だしについてはこちらの記事もおすすめです。

またプレーンヨーグルトと混ぜてふやかすと、食欲のない時などに食べてくれると思いますよ!

離乳食後期の使い方は?

手づかみ離乳食を作ろう

このころから手づかみ出来る離乳食に使ってみましょう。

コーンフレークを少量のミルクで溶かし、つぶしたバナナと一緒に丸めると、かわいいコーンフレークボールになります。
また、それを平らにして、油を引かずに軽く焼くと、おやきになります。
混ぜる食材を野菜に変えたり、きなこや青のりをまぜたりするのもおすすめ!
食感が変わるので、3回食になった離乳食作りのメニューが増えて、うれしいですよね。

細かくして衣に

じゃがいもや、さつまいも、かぼちゃなどをマッシュした後、細かく砕いたコーンフレークを付けると、コロッケ風離乳食になります。
こちらは大人メニューとして、揚げてコロッケとして出すことも出来ます。
赤ちゃんは大人と同じ形なので、喜んで食べてくれると思いますよ!

フォローアップミルクをお使いの方は、そちらを混ぜると栄養的にも優れた離乳食になるので、おすすめです。
また、豆乳はアレルギーがなければ、使っても大丈夫です。

離乳食完了期には?

大人と同じように食べられる!

このころには牛乳を使っても大丈夫なので、アレルギーの心配がなければ、大人と同じように食べても大丈夫です。

そのままおやつにも

一番簡単な食べ方、それはそのままポリポリ食べることです。
おやつ代わりにポリポリ食べても大丈夫です。
一度にたくさん食べると、喉に詰まるので、ママが見守ってあげてくださいね。
指つまみの練習にもなりますし、食感が楽しいので、お菓子代わりにおやつとしても最適です。

編集後記

今回はコーンフレークがいつから離乳食として使えるか、その使い方をご紹介いたしました。
常温で保存できて、ふやかしたり、砕いたり、食感を変えることができるうえに、すぐ作れる、とても便利な食材です。
忙しいママにぴったりのコーンフレーク離乳食、ぜひお試しください!

-離乳食

Copyright© 子育てママ+ , 2024 All Rights Reserved.